幼児期のチャンスを逃すな!

英語の音をネイティブに近い力で聞きとる、そしてよい発音で 話す、それには2000時間のリスニング(しっかり聞く時間) が必要だといわれています。 仮に週1時間、幼稚園や学校で英語の時間があったとして、 休みや行事を除いた年間の時間数は36時 ..... 続きを読む

発音よく育てるには

母語(日本語)にない音を自然に聞き分けられる能力は、 生後1歳未満で消失してしまう、ということが研究の結果わかっています。   1歳を過ぎると、母語にない音は整理されて切り捨てられていく、 という脳の仕組みがあるようです。 &nb ..... 続きを読む

英検対策について(家庭学習の方法)

英検5級でしたら、受験日の1~2か月前から、市販の対策本を毎日少しずつやるのがいいでしょう。 小学生でしたら、保護者など大人の方がつきそい、テキストの文法説明を読んであげたり、 お子さんに英文を音読させて(テキストにCDがついていれば、それ ..... 続きを読む

マッチョな○○

カナダ人との会話に登場したことば 「○○はマッチョ」   さて、○○に入る言葉はなんでしょう?   これは、私が外国語を学ぶって面白い!と思った エピソードです。   母語だけで生活していると気づかないこと ..... 続きを読む

それってどこ?

「白線の内側にさがってお待ちください」   子どものころ、電車のホームでよく聞いたアナウンスです。 今は「黄色い線」だったでしょうか・・・?   子どものころ、このアナウンスを聞くたび、 不思議で仕方なかったのです。  ..... 続きを読む

ホントに実用面だけ?外国語を学ぶメリット

ホントに実用面だけ?外国語を学ぶメリット ~「自分とはちがう」を取り入れる~   外国語を学ぶことは、どんな意味があるのでしょうか? 2020年から実施される新学習指導要領で、小学校3年生から学校で英語を学ぶように なります。 世 ..... 続きを読む

新学習指導要領と目指す英語力

教室の目指す英語力 新学習指導要領・新しい大学入試との関係 そしてクラスの子どもたちのようす   ニュースでも伝えられているように、2020年度から新学習指導要領がスタートします。 小学校から大学までの、一貫した学びのありかたを示 ..... 続きを読む

英語ができるようになりません

「英語を勉強しましたが、できるようにならなかったんですよ・・・」 という大人の方のことばをよく聞きます。   「勉強した」のは、「できるようになりたかった」ということ。 それがかなわなかったのは、悔しいことです。 本当に悔しい思い ..... 続きを読む

英語ができるようになった人の勉強法

「英語ができるようになった人」がどのように学習してきたのでしょうか? 英語を教える仕事をしている、数人の方にインタビューしました。   <Aさん> 中学時代はラジオ英会話をよく聞いていました。高校で交換留学制度を利用して、 1年間 ..... 続きを読む